こんにちは 本店 加藤です。
旅もいよいよクライマックス!
伊香保の有名な石段街を観光。
二十歳過ぎた子供たちが
嬉しそうに射的にトライしました。
やはり、伊香保でもお腹が空いて、
夕飯の写真を撮り忘れて先に食べてしまいました。
やっと、忘れずに朝食だけ撮れました。
お米とお味噌汁が本当に美味しい~。
帰りは川越経由で小江戸に行きました。
途中で、以前にテレビで足腰にとても良い神社と紹介されていた
「川越八幡宮」の境内にある「民部稲荷神社(みんぶいなりじんじゃ)」をご参拝。
少しでも腰痛が良くなるように神頼み!
子供達には「祈ってないでリハビリしなよ!」と言われました、、、。
帰りの運転は、免許取りたての息子は母の強い希望で出番なく、娘が運転してくれました。
子供達の成長が感じられ、こうやって段々と楽になっていくのかな~と嬉しかったです。
2泊3日の珍道中、母と私、子供達の楽しい旅でしたが
歩きすぎて、せっかく温泉三昧だったのに
腰痛は良くなりませんでした。
トホホ、、、。