こんにちは、本店 加藤です。
我が家の愛犬ガクは、散歩中などに草をよく食べます。
草が好きなら野菜も食べるかと
キャベツやその他の物をあげても食べない。
草のみ、、、。それも決まった草なのです。
今日も草に顔を突っ込んで
ムシャムシャしてます。
調べてみると、犬が草を食べる理由の一つに
「胃腸の調子の悪さを改善するために草を食べ、
胃をチクチクと刺激して消化できない食べ物を吐き、
胃腸の負担を軽くして調子を整えます。」
と、書いてありました。
ガクは家族の誰かにおやつをもらっていても
「今日はまだ、もらってませんよ!」的な
顔をしてダマしてくる。
これがちょっと面白くて
ついついあげてしまう、、、。
こういうのもいけないのでしょうね。
私も反省しつつ、草を食べるガクに
「いっぱい草食べなね」と
謝罪の意味を込め、ガクの好きな草を
一緒に持ち帰って庭に埋めたりしてます。
雑草ですけど、、、。