つくば店の松木です。
ダイニングの内装工事が完了しました。
まず、施工前の写真です。
こちらのダイニングの内装工事を実施しました。
フローリングは既存のものに重ね貼り。
クロスは天井・壁共に貼替してほしいとのご依頼です。
施工にあたり、1か所課題がありました。
ダイニングと廊下を繋ぐ開き扉です。
下枠部分がスロープの造りとなっており12mmのフローリングをそのまま重ね貼りしてしまうと、スロープとフローリングの間にくぼみが出来てしまう懸念がありました。
そこで大工さんと相談の上、この図のような納め方でスロープとフローリングの間に出来るくぼみを回避することにしました。
スロープとフローリングの間に入れる見切り材です。こちらを加工してもらいました。
大工さんが加工した見切り材です。
スロープの高さと入口ドアの枠材の形に加工してもらいました。
これぞ熟練の職人技。
見た目では分かりにくい部分ですが、一連の作業を見て感動しました。
フローリングと合わせて納めてもらった開き扉下枠スロープ部分の完成写真です。
加工された見切り材がぴったりと入り、スロープとフローリングの間に生じてしまうくぼみを最小限にして仕上げてくれました。
そしてダイニング全体の完成写真です。
フローリングは朝日ウッドテック:ライブナチュラル(ブラックチェリー柄)を採用。
天井・壁のクロスも貼替したことで、すっきりとキレイな空間に仕上がりました。
施工期間3日で対応させて頂きました。
どうもありがとうございました。