NEWWEBチラシを更新しました

玄関にシロアリ被害発生!

CONSTRUCTION

つくば店の松木です。
玄関のシロアリ被害にまつわるご相談がありました。

ご相談頂いた玄関の箇所になります。

よく見てみると、玄関ドア付近のドア枠材や縁台下の角材にシロアリに食べられたような跡がありました。

大工さんに来てもらい、被害があったと思われる箇所周囲を解体してもらいました。

解体した玄関ドア枠と土台の周囲をよく見ると、何とまだシロアリは現在進行形で活動していました(※お食事中の方、虫が苦手な方は写真をズームで見ないでください・・・)

どうやら玄関タイル下部より、ドア枠の木材を伝って食害を広げながら上がってきたようです。

縁台を支えていた角材を外してみたら、こんな状態でした。
シロアリ被害、恐いですね。

大工さんに解体箇所及び被害箇所を復旧してもらいました。
復旧前にシロアリ業者さんにも協力頂き、被害箇所と周囲に直接薬剤散布も実施しました。

大工さんのアドバイスで、元々あった木材のドア枠を樹脂製の枠に交換しました(白色のものが樹脂製のドア枠です)。
シロアリは樹脂は食べないので、もし今回と同様の経路で侵入してきたとしても大丈夫です。

最後にクロス屋さんに玄関ドア周囲のクロスを貼替てもらいました。
また白色の樹脂製ドア枠に木目調のダイノックシートを貼ってもらいました。
とてもシートを貼った素材には見えません!
これぞ職人技ですね。

お客様もこの仕上がりをご覧になり、とても喜んでいらっしゃいました。

工期3日で完成しました。
どうもありがとうございました。