施工事例
CASE家族と供に成長するミニスキップフロアのある家
- お住まい
 - 江戸川区 T様
 
- 建物
 - マンション
 
- 築年数
 - 築25年
 
- リフォーム内容
 - リノベーション(水回り・内装・間取り変更・内窓設置等)
 
- リフォーム期間
 - 2ヵ月半
 
- 家族構成
 - ご夫婦・お子様1人
 
- 施工費用
 - 1,085万円
 
				お子様が歩き始めたことをきっかけに、中古マンションを購入+リノベーションを決意されたT様。
事前のヒアリングで「収納スペースを多く確保したい」、「家事をできるだけ効率的に行いたい」という2点をご希望をされていました。
そこで、縦空間を活用した中階層のミニスキップフロアを提案。
またスムーズに家事を行えるように、水回りに行き止まりをなくした動線をご提案しました。
間取り図
						Before
						
					
					
					
						After
						
					
									
					玄関土間のスペースを広く取り、アウトドア用品の収納スペースを確保。壁が少なく、広々とした間取りを提案しました。
リビング
リビングはキッチンとミニスキップフロアと同じ空間に。緩やかに3つの空間がつながっており、それぞれが違うことをしていても家族の存在を感じながら生活することができます。
							Before
							
						
						
						
							After
							
						
											
						ダイニングキッチン
閉塞感のあったキッチンをオープンにし、ダイニングカウンターを設置。料理中でも対面してコミュニケーションをとることができます。
							Before
							
						
						
						
							After
							
						
											
						玄関土間
暗く閉塞感のあった玄関を、広くスペースを取ることで自然光を取り入れながら、外で使うアイテムの収納スペースを確保しました。
							Before
							
						
						
						
							After
							
						
											
						洗面台
脱衣所にあった洗面台は、動線を考慮し廊下に設置。土間、リビングからの自然光も差し込み、昼は照明をつけなくても洗面の利用が可能になりました。
							Before
							
						
						
						
							After
							
						
											
						ミニスキップフロア
縦の空間を活用したミニスキップフロアを設置。下段は収納スペース、上段はお子様用のスペース。キッチンからでもお子様の様子が確認でき、安心して家事が可能になります。
						
						WIC(ウォークインクローゼット)
趣味の古着を収納するスペースとしてWICを設置。空間にと古着が馴染むよう、お持ちの洋服の雰囲気に合わせて空間をデザインしました。