お客様の声
VOICE 
		今の自分たちに合った住まいのカタチにリフォームしたいと思いました
- リフォームするきっかけを教えてください
- 
																  このマンションに住み始めて20年。子供たちも独立し、夫婦二人の生活となりしばらくになります。 
 
 4LDKの間取りですが、これまで子供部屋に使っていた6帖間の3部屋は、1部屋しか使っていませんでした。
 物置部屋のようになっていてもったいないので、壁を撤去して3部屋をつなげて広い部屋にしたいと思ったのがきっかけです。
 
 
 
 年齢的なこともありリフォームをするか迷っていましたが、元気なうちにやりたいことをやろうと家内とも話し合い、自分たちのライフスタイルに合わせて使いやすく、広くて理想の和室にリフォームしたいと検討を始めました。
- 当社を知ったきっかけを教えてください
- 
																  住んでいるマンションの管理会社からの紹介です。 
 
 2社来ていただいたのですが、私たちと本気で向き合ってくれるアイエスジーさんに決めました。
 
 担当の加藤さんがとても熱心で誠実に対応してくれる姿を見て、この方だと思いました。
- リフォームに関して不安や疑問はありましたか
- 
																-scaled.jpg)  マンションなので壁を取ったり間取りを変えるような工事ができるのか初めは疑問でしたが、担当の加藤さんから出来ますと答えをもらって不安はなくなりました。 
 加藤さんには丁寧な説明を受けましたし、直接作業してくれる大工さんと話す機会を作っていただき細かいところまで相談させてもらえました。
 
 
 皆さん親切で、こちらのお願いも快く引き受けてくださるし、礼儀正しい方ばかりで、作業中もいつも気持ち良く過ごせました。
- 当社の提案内容で良かった点を教えてください
- 
																  最初は床の間の床柱をもっと色の濃い太いものと考えていたのですが、 
 仏壇のスペースや全体のバランスを考えて、部屋に合ったものをすすめてもらえスッキリときれいに仕上げてもらいました。
 
 それに担当の加藤さんが私たちの要望をよく聴いてくれて、畳縁(たたみべり)などの細かいところまで気配りしてくれたのが良かったです。
- リフォームのこだわりのポイントはどこですか
- 
																  和室と洋室の2部屋をつなげて約12帖の和室に変えて 
 床の間と仏壇、雪見障子を付けて本格的な和室にリフォームしました。
 床の間と雪見障子を付けるのが主人の夢でしたので。
 
 主人は工事が始まってすぐかけ軸を買ってきたり、絨毯も完成前に準備したりと、まだ出来上がっていないのにと二人で笑いました。完成がとても待ち遠しかったです。(笑)
 
 今回、床の間と仏壇を設けるためにウォークインクローゼットを壊すことになって、裏側の廊下に新たに大きめのクローゼットを造りました。
 今まで通り収納に困ることもなくなり、使い勝手もよくなり部屋もスッキリしました。
リフォームしてこれまで以上に豊かな時間を過ごせるようになりました
- リフォーム後で気に入っているところ、生活に変化したことはありますか
- 
																  部屋をつなげて和室にしたことで家全体がとても明るくなりましたし、リビングにつながる引き戸を開放すれば、広々として居心地のいい落ち着いた空間になりました。 
 
 
 毎日、和室からゆっくり庭を眺めるようにもなりました。
 庭作りも夫婦の楽しみとなり、すべて100点満点!申し分ないです。
 
 先日、子供たちが孫を連れて泊りに来たときは、「まるで料亭みたい!」と喜んでくれました。
 家族みんなでテーブルを囲み食事をしたり、布団を並べて寝ることもできて、これまで以上に楽しい時間を過ごせるようになりました。
- 今後、リフォームを検討されている方へのアドバイスをお願いします
- 
																  私たちは、担当の加藤さんに巡り合えたことが何より良かったことです。 
 担当してくださる人でずいぶん違うと思います。
 
 アイエスジーさんは、リフォームの要望もすべて叶えてくれましたし、予算も予定通りで完成しました。
 
 やはり、しっかり要望を聴き取ってくれて、丁寧に進めてくださる方に担当してもらうことが大事ですね。
 
 店舗一覧
店舗一覧 お問合せ
お問合せ 資料請求
資料請求 
									加藤0604_1512.jpg)