お客様の声
VOICE 
		トイレが故障したタイミングで、どうせなら 水回りを一気にリフォームしようと決めました。
- リノベーションをする前の悩みや、きっかけをお聞かせいただけますか?
- 
																								お施主様:平成3年から住んでいるんですけど、28年使用してトイレの流れが悪くなってしまって…。 
 蓋がきちんと閉まらないし水が流れっぱなし。それがきっかけです。
 
 最初はトイレだけやろうかなと思ったんですが色々見ているうちに他のところも気になってきちゃってね。
 どうせトイレをリフォームするんだったら、水回り全部しようと。
 
 皆さんに色んな話を聞くと、このマンションも色々聞こえてくるんですね。どこどこを直したとか。
 大体皆さん25年くらいのサイクルでリフォームされているようで、それも丁度良いきっかけになりました。
アイエスさんが一番好印象でした。対応力と安心感が違いました。
- 弊社を知るきっかけをお聞かせいただけますか?
- 
																  リフォームを検討しはじめて、3業者くらいの候補を探してて、その時アイエスガステムさんのチラシをたまたま見かけました。 
 それで管理人さんに聞いてみたらここのマンションのリフォームを何度かやってらっしゃる会社さんだと知りました。
 それならとアイエスさんにお願いしようかという気持ちにはなっていたんですけど、一応同じ条件で他にも2社にお見積りをとりました。
 実はこの時の見積り、アイエスさんが一番高かったんです。
 ただ、私も元々建設会社にいたので普通の人よりは若干詳しいのもあって内容をしっかり見てみると他のところはアイエスさんよりもグレードが低かったんですね。
 なのでもっとグレードを上げた値段で持ってきてほしいとお願いしました。
 そうすると結局2社も高くなってしまって…。
 
 そうなってきた時にアイエスさんを選んだ決定打は、ショールームに連れて行ってくれたことです。
 他の2社もいろいろ説明はしてくれたんですけど、やっぱり実物を見るのが一番分かり易くて…それが一番の決め手になりました。
 
 ほかにも、アイエスさんが採寸に2人で来て結構入念に測っていたのも好印象でした。
 残りの2社は対応があまり良くなかったり、職人さんと営業さんが分かれてて全体を分かってる方とお話が出来なかったりで…。
 
 それから、アイエスさんはメールとかで質問をしたときのレスポンスがとても早いですよね。
 製品の情報がしっかり頭に入っているから即答出来るんだと思います。
 他のところは商品をただセットするだけ、単純に営業という感じで話を聞いててもいまいち…突っ込んで聞いてしまうと答えられなくなってしまっていました。
 アイエスさんは対応力と安心感が違いました。
やれるならやりたいことは沢山。逆にもうちょっとグレードアップしたいなって思ったくらい。
- リフォームを依頼するまでに何か躊躇することはありましたか?
- 
																  お施主様:躊躇することはあまり無かったですね。むしろもっとやりたいなと思ったくらいで。 
 ただ今は一線を退いていますし、本来であれば床を張り替えたりとか全部したいですけれど子供も3人いるし今は手がつけられる状態じゃなくて。
 そしたら、とりあえずは水回りが先だろうと。
 
 ----今後は他の部分もやりたいと考えていらっしゃるという事ですね。
 
 お施主様:したいですね。もうクロスも黒ずんでしまっていますし…。
 ただ、ドアは話を聞いたら我慢できなくて追加してしまいました(笑)
 ドアが少し古くてノブが壊れていたので、修理ではなくもうドアごと変えようという話になりまして。
 それからカップボード(食器棚)も追加してしまいました。
 全くやる予定はなかったんですけど、シックで良い色になったので満足です。
 
 人ってやっぱり、良いものを見るとそれにしたくなっちゃうじゃないですか。
 だからもうコストの問題ですよね、やれるならやりたいことは沢山ある。
将来を見据えた提案があったのが良かったですね。
- 弊社の提案内容で良いと思った点をお聞かせ下さい。
- 
																  お施主様:カップボードとドアは、提案が良かったのでつい買ってしまいましたね。(笑) 
 それ以外にも、お風呂とかそういったものを提案してくださる時にすべて同じメーカーで揃える!とかではなくきちんと理由をつけて良いものを教えていただきました。
 
 それからトイレの手すり。
 これは自分ではまったく考えていなくて、最初に提案されたときは後から付けられるようにしましょうという感じだったんですけどそれならもう最初からつけてしまおうということになりました。
 こういった将来を見据えた提案があったのが良かったですね。
吊り戸棚をなくしてスッキリしたし、今は収納が良いから片付くね。
- リフォーム後実際にお住まいになられた感想はいかがですか?
- 
																  お施主様:綺麗なのもありますけど、それ以上に今は収納がすごいですね。 
 例えばキッチンの上の方とか、前は頭の上って使い勝手が悪いからほとんど使ってなかったんです。
 なので上の収納は無くしてしまったけど、下の収納が良いから不便がないし明るい。
 
 あとはトイレ。
 水の流れ方が変わって綺麗になりましたよね。
 
 ----トイレと言えば、壁紙の色も印象的でした。
 
 お施主様:正面とサイドの色を変えていますね。
 これはその方が立体感があると加藤さんに勧めていただきました。
 自分ではそんな発想出来ないですけど、言われてそうなの?ってモデルを見てみたら確かにこっちの方が良いな!って。
 
 本当はトイレを和の感じに私用と思っていました、色合いとか。
 ところがいまいちピンと来なくて…。
 そのあたりを考えたりするためにも、実際のモデルルームに連れて行っていただけたことはとても大きいです。
自分で聞いて、実際に見て、時間をかければかけるほど良い物になると思います。
- 今後、リフォームを検討されている方にアドバイスがあればお聞きしたいです
- 
																  お施主様:やっぱり、たくさん聞いて見ることです。 
 私は一線を退いているので結構時間がとれましたけど、普通のサラリーマンの方には難しいかもしれないですね。
 でもやっぱり自分で聞いて、実際に見て、時間をかければかけるほど業者さんは大変かもしれませんけど良い物になると思います。
 それに、自分で選んで決めていくっていうのがとても楽しかったです。
期待に応えようとしてくれる、そういうのが嬉しい。
- アイ・エス・ガステムに期待することは何ですか?
- 
																  他と比べたわけではありませんけど、加藤さんのようにしっかりと説明をしていただいて、ショールームにも連れて行ってもらって、そういうことを続けてほしいです。 
 実は今回、引き戸の不具合があったんです。
 でも直ったから大丈夫ですってメールしたら、一度見に行きますねって。
 そういうのがうれしいですよね。
 
担当より
- 
																								N様は建築の知識も深く、かえって私の方が勉強させて頂きました。 
 クロス選びはご苦労されているご様子でしたが悩んだ分素晴らしい仕上がりになられました。
 今後共宜しくお願いします。
 店舗一覧
店舗一覧 お問合せ
お問合せ 資料請求
資料請求DSC04214-scaled.jpg) 
									加藤0604_1512.jpg)