お客様の声
VOICE 
		対応の早さと一生懸命さでこれまでのリフォーム会社のイメージを変えてくれた
- リフォームのきっかけをお聞かせいただけますか?
- 
																  以前から所有していたこの家に、都内から5年前に引越してきました。これから先、夫婦で長く住むことを考えて、いつかはリフォームをと考えていました。 
 劣化が原因で水道管から水漏れが起きてしましい、何か不具合がある度に修理を依頼するより、気になる箇所に一気に手を入れたほうがいいと思い、リフォーム検索サイトから問い合わせをしてアイエスジーを紹介してもらいました。(ご主人)
 
- アイエスジーに依頼した理由をお聞かせください。
- 
																  もともとガスを利用していたことがあったので会社としての信頼感がありました。 
 一番の決め手は、スタッフの方の対応の良さです。特に、担当の高橋さんは対応が早く、明るくハキハキしていて好感が持てます。これまでのリフォームや工事関連の人とは違った雰囲気が感じられて、こういう担当さんもいるんだな、こういう会社もあるんだなと、いい意味でイメージを変えてくれました。(ご主人)
 
予算面を考慮した無理のないリフォームを叶えてくれた
- リフォーム前に困っていたこと、気になっていたことはありますか?
- 
																								やはり予算面が一番気になりました。当初は2階のリビングと1階の寝室の入れ替えを希望しましたが、間取りを変えることで新たに給排水管を設置する必要があり、予算オーバーとなり見送ることにしました。 
 アイエスジーさんは、予算的に無理のない既存を生かしたリフォームプランを提案してくれました。
 
- リフォームの進め方はいかがでしたか?
- 
																  なんでも気軽に相談でき、すばやく対応してもらえたのがとても良かったです。 
 工事は年末年始の期間を挟みましたが、全体の工期もスムーズでしたね。
 上司の岡﨑さんは家電にも詳しいし、電気工事関連もすぐに現状を把握して、電源の位置変更など最善策を提案してくださるのでとにかく安心でした。
 (奥さま)
 
サーフィンから戻るたびに西海岸リゾートを感じられる空間がお気に入り
- リフォーム後、気に入っているポイントを教えてください。
- 
																  
 ●犬の足跡柄がデザインされているシステムキッチン
 キッチンのショールーム見学は高橋さんに同行してもらい、一目惚れして決めました。
 明るくて使いやすくていいですね。
 料理人の主人に合わせてキッチン台は高めの90㎝に設定しました。既存の窓枠に影響のないギリギリの高さで設置しています。(奥さま)
 
 
- 
																  天板(ワークトップ)に、犬の足跡柄がデザインされているクリナップ「STEDIA」の<テチテチ>に即決。普段は夫婦であまり意見が合わないのですが(笑)、これは二人ともすぐに意見が一致しました。 
 同様に、リビングの壁紙も犬の足跡が型押しされたデザインを選びました。
 愛犬のエースもリビングで共に暮らす家族の一員なので、こういうものに出会えてテンションが上がりました。(奥さま)
- 
																  
 ●サーファーズハウス風の洗面室
 1階の洗面室はアメリカ西海岸のサーファーズハウスをイメージしています。家をまるごとこの雰囲気にしたかったけれど、予算の都合もあるのでこのスペースに集約しました。隣の寝室には、ご主人愛用のサーフボードも立てかけられています。
 洗面台は以前からのものをそのまま使用。ランドリースペース兼、脱衣所の床はクッションフロアからフローリングに変更しました。天井は雲柄、突き当りの壁には美しいコバルトブルーの海の壁紙を選びました。お風呂から出た時に真っ先に目に入るこの洗面室は、1階でも明るくて夫婦共にお気に入りです。(奥さま)
- 
																  
 ●理想のバスルーム
 サーフィンから帰るとバスルームへ直行。明るく広々としたお風呂がとにかく気持ちいいですね。既存の出窓はそのまま生かして、ギリギリに収まるサイズのバスタブを担当の高橋さんが見つけてくれました。
 見積りの段階は、他社の提案はどこからも既存窓のままでは難しい、窓は全取り換えで大掛かりなリフォームになると言われていました。
 アイエスジーさんにお願いしたことで、木部の腐食修繕や浴室暖房の設置なども含めて、理想のバスルームが作れたので大満足です。お風呂は1日に何度も入ることもあるほど気に入っています。(ご主人)
 
- 
																  
 
 ●ジャングルチックなトイレ
 トイレは便器を交換し、壁のクロスは少し大胆にモンステラ柄を採用しました。実は孫がわが家の中で特に気に入っているのがココ。「ジャングルに行ってくる!」なんて宣言してからトイレにいくんですよ。(奥さま)
 
- 
																  
 ●玄関からリビングまでの動線
 玄関にはマリンランプのデザインに惚れ込んで選んだ人感式照明を取り付けてもらいました。特に夜は、電気が点くと雰囲気が良くて、妻も気に入っています。 (ご主人)
 エントランスは床を重ね張りし、階段まわりの壁と天井もクロスを貼り換えてもらいました。玄関から階段を上がって2階のリビングに向かうこの動線は、私の理想の形が実現した空間なので、毎日通るたびに嬉しいです。(奥さま)
 
 
 
 
 
- 
																  白い玄関扉はブルーの外壁との配色がさわやかです。玄関が暗くならないように、ガラスが大きくはめ込まれたタイプのドアを選びました。 
 外の光を取り込めるスリット型のデザインが気に入っています。(奥さま)
- 
																  
 
 ●海のイメージで配色した外装
 屋根や外壁の色は海のイメージでまとめました。
 ベランダを一度外し、修理した1階の屋根はエメラルドブルー、2階屋根はスカイブルー、外壁はディープブルーでトーンをグラデーションにしたのもこだわりです。
 (ご主人)
 
正直に希望を伝えること、スケジュールを意識することが大切
- 今後どのような暮らしをしていきたいですか?
- 
																								私たちのような移住者も多いエリアですが、静かで海も近くてとてもいいところです。 
 いつでもサーフィンに行けるこういう暮らしをこれからも楽しみながら続けていきたいです。(ご主人)
 
 週末には息子や孫たちが来ることも多く、賑やかになります。平日は愛犬のエースと穏やかに過ごせるのが幸せです。(奥さま)
 
 
 
 
- これからリフォームされる方へのアドバイスをお願いいたします。
- 
																  こちらが不安に思っていることを最初の段階で担当の方に伝えるといいと思います。アイエスジーさんは本当に熱心で親身になってくれて最善策を提案してくれます。これからリフォームされる方は安心してこちらの事情を正直に話すことがコツかもしれません。(ご主人) 
 
 カタログを見たりショールームに行ったり、期日までに決めておかないといけないことも多いので、スケジュールを意識することを心がけるといいと思います。ショールームへ行く機会を積極的につくって実物を見ることをおすすめします。 (奥さま)
 
 店舗一覧
店舗一覧 お問合せ
お問合せ 資料請求
資料請求 
									高橋0604_1480.jpg) 
			
お客様のお役に立てるよう、精一杯頑張ります!